【公式】ソレイユのファクタリングサービス

フリーダイヤル0120-623-624

電話でのご相談・お申込(平日10時~19時)

ファクタリングと取引信用保険の違いとは?メリット・デメリットを解説

企業を経営する上で「資金繰り」と「リスク管理」は成功への鍵を握ります。
売掛金の管理は多くの企業にとって悩みの種です。その解決策として「ファクタリング」と「取引信用保険」が注目されています。
これらには共通点もありますが、異なる面もあります。本記事では、ファクタリングと取引信用保険の違い、メリット・デメリットを明確にし、各シーンにおいてどちらがより適切な選択肢となるのかを探ります。選ぶ際には、資金調達とリスク回避の両面から判断することが大切になるでしょう。

取引信用保険の概要

ファクタリングと取引信用保険は、ともに企業の資金繰りとリスク管理をサポートするサービスですが、その仕組みと目的には大きな違いがあります。

取引信用保険とは

取引信用保険は、売掛先の倒産や支払い遅延などのリスクに対して、その損害を補償する保険です。万が一、売掛先が倒産などにより支払い不能になった場合でも、保険から補償を受けられます。
企業は取引信用保険が売掛債権に関するリスクを保険でカバーし、リスクを軽減することで、より安心して取引を行えます。
取引信用保険を利用するには、保険料を支払う必要があります。保険料は、保険契約の範囲や、カバーするリスクの程度によって異なります。

加入方法

取引信用保険は、損害保険会社や代理店、商工会議所などの業界団体で申し込みができます。取引信用保険の利用を決めた場合は、補償範囲など内容をよく理解しておきましょう。
内容やリスクをよく理解しないままだと、保険料を余分に払うなど、損をする可能性があるため注意が必要です。
取引信用保険を申し込む場合は、信頼できる専門家に相談することをおすすめします。

補償内容や範囲

取引信用保険は、企業が取引先からの支払い不能(倒産や支払い遅延など)に直面した際に、その損害を補償するための保険です。補償内容や補償範囲は、契約によって異なりますが、一般的には以下のようなリスクが補償の範囲です。

・倒産や財政難により、売掛金が回収できない場合
・取引先が約束された期日に売掛金を支払わない場合
・輸入国の法律や政策の変更により、支払いが遅延または不能になるリスク
・輸入国の通貨規制により、現地通貨から契約通貨へ兌換が行えないリスク
・輸入国での戦争や内乱により、支払いが不能になるリスク

補償される売掛金の割合は、通常70%~90%の範囲です。100%補償する保険は少なく、一定の自己負担が伴います。
免責額が設定されている場合、その額を超える損害に対してのみ補償が適用されるため、
小さな損害は企業自身が負担することになります。
取引信用保険は業界によってリスクの性質が異なるため、自社のニーズに合った保険を選択しましょう。

保険料と保険金

取引信用保険の保険料が高くなるのは、以下のような場合です。

・売掛金の総額が大きい
・取引先の信用状況や履歴のリスクが高いと判断される
・補償範囲が広い、補償率(損害をどこまでカバーするかの割合)が高い
・業界の経済状況にリスクがあると判断される場合

保険料は一般に、年間売掛金総額に対する一定の割合で計算されますが、契約条件によって異なります。

保険金は、契約した取引信用保険の条件に基づき、保険会社が保険契約者に支払う金額です。保険金が支払われるのは、保険の補償範囲内で取引先の支払い不能や遅延が発生した場合です。

保険金の額は以下に基づいて決定します。

・補償率
契約で定められた補償率によって、損害額の何パーセントを保険金として支払うかが決まります。補償率が90%の場合、発生した損害額の90%が保険金として支払われます。

・免責額
免責額が設定されている場合、その金額を超える損害に対してのみ保険金が支払われます。

保険金は、契約者が損害の発生を保険会社に通知し、必要な書類を提出した後に行われます。保険会社は申請を受けた後、損害の原因や額を確認し、契約条件に基づいて保険金を支払います。

ファクタリングの概要

ファクタリングとは、売掛金をファクタリング会社へ譲渡(売却)して現金化し、資金を調達する手段です。
ファクタリングには「買取型」と「保証型」があり、このうち保証型は取引信用保険と類似した性質を持ちます。

買取型ファクタリング

一般的に「ファクタリング」といえば、買取型ファクタリングのことを指すケースが多いでしょう。
買取型ファクタリングは、売掛金(売掛債権)をファクタリング会社へ売却することで、額面から手数料を引かれた代金が期日よりも早く振り込まれる資金調達サービスです。

買取型ファクタリングには以下のような特徴があります。

・売掛金の回収を待たずに、即座に資金を調達できる
・売掛金の管理や回収業務はファクタリング会社が行う
・売掛金の未回収リスクはファクタリング会社が背負う

売掛金を早く現金化できることで、資金繰りの改善や経営の効率化が図れるのが買取型ファクタリングです。

保証型ファクタリング

保証型ファクタリングは、企業が保有する売掛金に関して、ファクタリング会社が取引先の債務不履行リスクを保証する仕組みです。

保証ファクタリングの特徴は、保証金額の上限が設定されている点、保証サービスを受ける対価として手数料を支払う点です。
保証型ファクタリングは、保証上限額の範囲内で、貸し倒れリスクを最小限にするサービスです。

保証型ファクタリングは、取引信用保険と類似した機能を持っています。
保証型ファクタリングでは、金融機関が取引先の倒産リスクを引き受けるため、取引信用保険と同様の効果が得られます。

取引信用保険とファクタリングとの違い

取引信用保険とファクタリング、とくに保証型ファクタリングは共通している部分が多く、取引信用保険の代替手段としても活用できるといえますが、異なる部分もあります。
ここでは、取引信用保険とファクタリングとの違いを解説します。

違い1. 取引信用保険と買取型ファクタリング

取引信用保険と買取型ファクタリングは、売掛金に関係するサービスである点が共通しています。
しかし、買取型ファクタリングは売掛金を現金化し、迅速な資金調達が目的であるのに対し、取引信用保険は貸し倒れによる損失を最小限にすることが目的です。
取引信用保険は、資金調達の手段ではなく「保険」であり、売掛金が未回収になった場合に役立つもので、利用する目的に大きな違いがあります。

違い2. 取引信用保険と保証型ファクタリング

では、もうひとつの保証型ファクタリングはどうでしょうか。
保証型ファクタリングは、取引信用保険と売掛金の未回収リスクを避けるという目的は同じです。
取引信用保険と保証型ファクタリングは、目的は同じですが契約の部分で違いがあります。

保証型ファクタリングでは、特定の取引に関して契約が可能です。
入金に遅延が見られる取引先や、新規契約で支払いに不安がある取引先の売掛債権など、信用情報に問題のある特定の取引に絞って契約できるという特徴があります。

しかし、取引信用保険ではこのように細かく設定することはできません。
取引信用保険では「全取引」や「売上の上位10社」、「合計で10社以上」といった、保険会社や契約によって定められた対象に限られ、個別の取引ごとには契約できません。
入金の遅延がない、信頼できる取引先に対しても保険契約を結ぶ必要があり、結果として不要な取引にも保険料を支払うことになります。

保証型ファクタリングでは契約時に売掛金に対する一定の手数料を支払う必要があり、この手数料が実質的な保険料に相当します。ファクタリング会社によって手数料は異なりますが、一般的には3%~8%程度です。
たとえば5000万円の売掛債権に5%の手数料が適用される場合、250万円を事前に支払うことになり、実際に受け取れる売掛金は4750万円です。

一方、取引信用保険では契約成立後に毎月保険料を支払う方式が採用されています。
保険料の相場は1%~3%で、ファクタリングの手数料よりも一般的に安価です。
取引信用保険は長期契約が前提で、保険料は年率で設定されます。
年間売上が6000万円で保険料率が2%の場合、年間の保険料は120万円で、月額10万円となります。

取引信用保険とファクタリングの使い分け

取引信用保険と、ファクタリングには共通点もありますが、目的や契約方法などに違いがあります。
どのように使い分けると、企業にとって良い影響があるのかについてそれぞれのメリットやデメリットの面から解説します。

取引信用保険のメリット

取引信用保険の大きなメリットは、取引先の倒産や支払遅延による貸し倒れリスクを軽減できる点です。
また、キャッシュフローを安定化し、保険金が支払われることによって、売掛金の回収遅延による資金繰りの悪化を防げます。さらに、保険会社の与信調査サービスを活用できるため、自社での与信管理が簡素化され、リソースを本来の業務に注げるようになるのも利点のひとつでしょう。

ファクタリングのメリット

買取型ファクタリングの主なメリットには次のようなものがあります。
・早ければ即日にも資金の調達が可能
・売掛金の未回収リスクを回避できる
・原則ノンリコース(償還請求権)がないため、安心して利用できる
・自社の経営状態が良くない場合でも利用できる

また、保証型ファクタリングのメリットは次のとおりです。

・貸し倒れのリスクを回避できる
・与信管理業務を外部に任せられる
・取引先に知られずに契約できる
・取引ごとに個別契約できる

取引信用保険とファクタリングの注意点

取引信用保険にも、ファクタリングにも注意点やデメリットといえる面があります。
取引信用保険は、取引先の信用が低いと保険に入れないことがあります。また、特定の取引は対象にならないこともあるため、利用の際は注意が必要です。

また、買取型ファクタリングには売掛金の範囲内でしか資金調達できない、分割払いできない、保証型ファクタリングには金額の上限があるといったデメリットがあります。

取引信用保険とファクタリングの使い分けは?

ファクタリングは次のような場合に適しています。
・急な資金需要がある
・売掛金の回収が遅延している
・新規取引先の開拓を進めたい
ファクタリングは即時の資金化が可能で、単発での利用も可能です。

一方、取引信用保険が適しているのは以下のような場合です。
・貸し倒れリスクの軽減
・キャッシュフローの安定化
・与信管理の効率化
・新規取引先の開拓促進

取引信用保険は毎月の保険料が必要ですが、貸し倒れリスクを軽減し、キャッシュフローの安定化や与信管理の効率化につながるメリットがあります。

企業の資金調達や信用リスク管理の目的に応じて、ファクタリングと取引信用保険を使い分けるとよいでしょう。
たとえば、早期の現金化が必要な時はファクタリングを、貸し倒れリスクを軽減したい場合は取引信用保険が適しています。
それぞれの特徴、違いを理解し、状況に合わせて最適なサービスを選択することが企業の健全な経営につながります。

ファクタリングと取引信用保険の違いは?メリット・デメリットを解説まとめ

ファクタリングの中でも、とくに保証型ファクタリングおよび取引信用保険は、共通する部分もありますが、さまざまな面で違いがあります。
共通点は、どちらも取引先が倒産などの理由で売掛金を回収できなかった場合に備えて、保険をかけておくという目的にあります。
違いは申し込み先(保証型ファクタリングはファクタリング会社、取引信用保険は保険会社など)や契約方法などです。
保証型ファクタリングは、特定の取引にしぼりこんだ契約が可能です。一方、取引信用保険では特定の取引ごとの契約はできず、信頼できる取引先についても保険契約を結ぶ必要があり、不要な取引にも保険料を支払う可能性もあります。
2つをうまく使い分け、経営や資金繰りの安定化に役立てましょう。

to top