ファクタリング利用時は分割払い可能?2社間契約の注意事項
売掛債権の売買取引後、事業主は資金調達をスムーズに行えるのがファクタリングの魅力です。
しかし、ファクタリング会社への支払い方法として分割払いが可能か気になる方も多いでしょう。
記事ではファクタリングの種類による支払い方法の違い、分割払いが可能か、取引における注意点まで解説します。
目次
ファクタリングの種類とメリット・デメリット
ファクタリングは大きく分けて2種類あります。
もっともポピュラーな2社間契約と3社間契約との違い、メリット・デメリットを支払い方法も含めて解説します。
2社間契約のメリットデメリット
2社間契約では、売掛債権を持つ事業主がファクタリング会社と取引を行い、売掛債権の売買が成立すれば資金調達が可能です。
支払いまで数ヶ月先かかる売掛金が早めに現金化できるなどのメリットがあるため、資金繰りを迅速に行いたい事業主にぴったりです。
ファクタリング会社への支払いは事業主が売掛先か、売掛金を受け取り次第、速やかに行います。
しかし、以下のデメリットもあります。
・ファクタリングには審査があり、その結果取引が行えない場合がある
・万が一の未支払いリスクを考えて手数料が高めに設定されている
3社間契約のメリットデメリット
3社間契約の場合はさらに売掛先(支払先)も含めた3社で取引が行われます。
売掛金の振り込みは支払先からファクタリング会社に行われますので、2社間契約と違って売掛債権を回収する権利が強いのが特徴です。
そのため、仮に売掛先が赤字続きなどの事情で支払いが遅れる場合でも、事業主側が取り立てなくて済むので、助かります。この点はメリットと言えるでしょう。
3社間契約の流れは以下です。
ファクタリング会社への申し込み
↓
売掛先の企業に3社間契約の受諾を得る
↓
ファクタリング会社から事業者に売掛金が現金として支払われる(手数料は引かれる)※
↓
売掛先企業がファクタリング会社に売掛金を現金で支払う
※手数料は2社間契約より安い(売掛先企業から確実に支払われるため)
ただし取引先にバレますので、会社によっては不信感を抱かれるのがデメリットです。
ファクタリングの2者間契約での分割払いは可能?
このようにファクタリングは、2社間契約の場合は取引先から売掛金を得られたあと、事業主からファクタリング会社に売掛金分の支払いを行います。
支払いは銀行振り込みが基本ですが、資金繰りの事情で一括支払いができない場合も考えられます。そんな時は分割払いが可能か、気になる事業主の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
分割払いはできないので一括払いで
ファクタリング会社への支払いにおいて分割払いは一切できません。
必ず一括支払いとなりますので、売掛先からの振り込みや支払確認が取れ次第、そのまま契約通りに一括でファクタリング会社に支払います。
もし、契約時に分割払いを可能としているファクタリング会社が存在したら、ファクタリング会社でなく、貸金業の可能性があるので、気を付けてください。
貸金業者なら分割払いができる
分割払いが可能なのは貸金業だけです。そのため、分割払いが可能な会社が存在したら、融資などの貸金取引が行われている可能性が高く、ファクタリング契約とは異なります。
資金調達の方法として融資取引を最初からするつもりで計画を立てていれば問題ありませんが、契約書に分割払い可能と書かれていたからという理由だけで取り引きをしてはいけません。
貸金業の場合は本来ファクタリングにおける手数料のみを回収されるところを、金利などの別途費用がかかりますので充分注意してください。
ファクタリング利用でよくあるQ&A
はじめてファクタリングを利用する方に向けて、分割払い以外の利用時の注意点を解説します。
ファクタリング利用をする際にはこんなことも確認しておきましょう。
支払い期日の延長はできるのか?
2社間契約の場合は支払いを事業主から直接行いますが、ファクタリングの際には分割払いができないだけではなく、基本的に支払期日の延長もできないのが特徴です。
事前に売掛先からいつ振り込みや支払いがされるのかは審査の際に伝えることになりますので、支払い日にそのまま支払いがあり次第、事前に決められた期日にファクタリング会社に支払います。
取引先から支払いがない場合はどうすれば良い?
売掛金の入金日に、売掛先から支払いがされないなど何らかのトラブルが発生した場合は、必ずわかった段階でファクタリング会社に連絡します。
元々支払い日は契約時に決められてはいますが、取引先が支払いを行わないなど明らかに過失がある場合は、ファクタリング会社側も理解を示してくれた上でアドバイスを提示してもらえる場合もあるため、気軽に相談してみてください。
先に使ってしまってお金が払えないとどうなる?
ファクタリングで資金繰りが上手く行えていない企業の場合、資金調達をしたタイミングでお金を使った上に、売掛先から支払いが予定通り行われたにも関わらず、家賃の支払いなど事業を継続する資金にまたもお金を使ってしまい、支払期日に支払えないなどのトラブルが発生するケースも少なくありません。
当然ですが1度決めた支払期日までに支払えないのは規約違反な上、本来は売掛金の入金があり次第支払いをするべきだったにも関わらず別のことに利用した場合は横領罪に当たる可能性があります。
悪質なケースはファクタリング会社から損害賠償請求など法律面で罰を受けることもあるため、資金の利用は計画的に行いましょう。
ファクタリング利用の際には資金調達のタイミングで審査が入りますが、資金繰りに苦戦している企業の場合はファクタリング会社によっては専門家が資金繰りは経営に関してアドバイスを行うオプションをつけてくれる場合もあるため、お困りの方はプロフェッショナルに相談するのがおすすめです。
ファクタリング利用時の注意点
ファクタリングは初めて利用する方にとって未知の領域と考えられがちですが、決してそんなことはありません。
初めて利用する方でも利用しやすいように、注意点を確認しておきましょう。
これから審査に臨む方、ファクタリングを利用する方はぜひ参考にしてみてください。
資金繰りが根本から解決できるように経営計画を立てよう
ファクタリング利用は計画的に行えるのが一番ですが、やはり資金繰りが根本から安定するように、経営計画から見直すことが重要です。
ただし、手数料が発生するため、本来の売掛金でもらえる金額よりも少ない金額の売上になります。
資金繰りを根本的に行えるように経営計画を立て、少しずつファクタリングを利用せずとも事業を安定させられるように努めましょう。
踏み倒し絶対NG
2社間契約において、売掛金を踏み倒すことを考える悪質な事業主もいます。
踏み倒すつもりで黙って支払いをしなかった、とくに連絡もなく事情もないのに支払い期日になっても支払わなかったというのは大問題です。
ファクタリング取引は信用取引ですので、信頼を壊すことがないように努力するべきでしょう。
信頼関係を築くとより有利な条件で利用可能
ファクタリング取引は利用限度額が一定金額で決められていますが、ファクタリング会社をコツコツと利用して信頼関係を築いていくことで、最初に取引をしたときよりも少しずつお得に利用できる可能性が増えます。
取引金額に関しても事前に説明されることが多いため、契約前には詳細をよく確認しましょう。
トラブルは即座に相談しよう
何かトラブルが起きたときには自分だけで解決しようとするのではなく、ファクタリング会社に早めに連絡をして判断を仰ぐことを忘れてはいけません。
どうしてもお金の問題ですので、無理して自分1人で解決しようとするとさらに事業主のクビを締めることになるため気を付けましょう。
ファクタリング会社は大抵の会社が親身になって相談に乗ってくれます。
取引を開始する前に、自分が信頼できるファクタリング会社かどうかも判断した上で、契約するか決めることも忘れてはいけません。
ファクタリングは分割払いでの取引が可能かのまとめ
ファクタリング会社を利用する場合、分割払いでの支払いはできません。
支払い期日は売掛先から売掛金が振り込まれた当日ないし翌日など近々に設定されることがほとんどです。
別のことにお金を使いたくなってしまい、ついつい振り込みを忘れたなどのトラブルが発生したら裁判沙汰になるケースもあるため、充分気を付けましょう。
支払いは、基本的に一括での支払いとなるため、期日などを守って快適にファクタリングを利用してみてください。