ファクタリングのノンリコース契約とは?ウィズリコースとの違いを解説
資金難で頭を抱えている経営者にとって、銀行などの融資よりも手早く資金調達できるファクタリングは、重宝している手段の一つでしょう。
しかし、ファクタリングは償還請求権の有無で「ノンリコース」と「ウィズリコース」の2つに分けられ、かつメリットがデメリットに変わる可能性があるのです。
本記事では、ノンリコース契約とウィズリコース契約の違いや、それぞれのメリット・デメリットは何があるのかを詳しく解説します。
これからファクタリング利用を検討している人は、今後思わぬ損害が発生するリスクを回避するためにも参考にしてください。
目次
ファクタリングにおけるノンリコースとウィズリコース
ファクタリング利用の前に、必ずと言っていいほど知っておいてほしいのが「ノンリコース」と「ウィズリコース」です。
どちらも償還請求権が関係していますが、具体的に何が異なるのかを解説します。
償還請求権とは?
ファクタリングの償還請求権とは、売掛債権による金額を取引先が支払えなくなった時に、ファクタリング会社が受けた損害分をファクタリング利用者に請求する権利のことです。
これは「リコース」や「遡求権」とも言われていています。
売掛債権の発生から支払いまでは1〜2ヶ月あり、この期間に取引先が経営難になったり
倒産したりする可能性もゼロではありません。
売掛債権はファクタリング会社に譲渡していますが、償還請求権が有りになっていると、万が一取引先から回収できなかった時に弁済義務が生じてしまうのです。
ノンリコースファクタリング
ノンリコースファクタリングは「償還請求権なし」の契約です。
取引先が売掛債権を未回収の状態で倒産しても、自社からはお金を支払う必要がなく、ファクタリング会社が責任を負うこととなります。
そのため、ノンリコースファクタリングを利用しておけば、契約後に取引先が倒産してしまっても自社にダメージがかかりません。
また、ノンリコースファクタリングは一般的に2社間取引でおこなわれるので、現金化までが早いのが特徴です。
その分手数料は高い傾向ですが、ファクタリング会社によっては即日で資金調達でき、自社にかかる負担は少ないでしょう。
ウィズリコースファクタリング
ウィズリコースファクタリングは「償還請求権あり」の契約です。
取引先が回収不能状態に陥った場合、ファクタリング会社に譲渡した売掛債権分の金額を自社が賠償しなければなりません。
これは取引先の倒産や経営難のみならず、期日までに支払いが完了しないケースでも発生します。
ウィズリコースファクタリングは、銀行や貸金業者などが主に扱うことがほとんどです。
契約内では特約として付与される場合がほとんどで、償還請求権特約と記載されています。
ときには「買い戻し契約」などと記載されるファクタリング会社もあるので、書類は特に注意して目を通さなければなりません。
また、ウィズリコースファクタリングは自社が売掛債権の回収リスクを負うため、実質「貸金業」とみなされます。
現金化までも1〜3週間程度の時間がかかるため、銀行からの融資と変わりません。
ウィズリコースファクタリングのメリット・デメリット
ウィズリコースファクタリングは、償還請求権があるのでデメリットしかないと思われがちですが、もちろんメリットもあります。
ウィズリコースファクタリングのメリット・デメリットをそれぞれ詳しく解説します。
ウィズリコースファクタリングのメリット
償還請求権のあるウィズリコースファクタリングは、取引先が回収不能となれば自社で損害を負担しなければなりません。
しかし、その分ファクタリング会社は貸倒れリスクを回避できるので、手数料があらかじめ低く設定されているケースがほとんどです。
また、ウィズリコースファクタリングを契約できる会社も銀行などの貸金業が多く、有名企業とのファクタリングになります。
そのため信頼感が強く、安心した取引が可能です。
ウィズリコースファクタリングのデメリット
ウィズリコースファクタリングのデメリットは、売掛債権が未回収となった場合に、自社でファクタリング会社に弁済しなければならないことです。
しかも申し込みに必要だった手数料や諸経費が返ってくるわけでもありません。
場合によっては、ウィズリコースファクタリングを利用する前よりも資金・経営難に追い込まれる可能性もあるのです。
また、3社間ファクタリングが一般的ですので、取引先に知られてしまうだけでなく、資金化するまでも時間がかかります。
待ったあげくに取引先が回収不能で、自社が負担を背負う前に、売掛債権の取引先の経営状況や弁済する余力があるかどうかをしっかり確認しましょう。
ノンリコースファクタリングのメリット・デメリット
ノンリコースファクタリングにも、メリットだけでなくデメリットもあります。
それぞれを詳しく解説するので、参考にしてみてください。
ノンリコースファクタリングのメリット
ノンリコースファクタリングのメリットは、取引先が回収不能になっても自社が責任を負わなくて良いという点です。
償還請求権がないので、ファクタリング会社は自社に弁済義務をつけられません。
取引先の倒産を気にせず、自社の損失にもならないというのは大きなメリットでしょう。
また、主に2社間ファクタリングで契約するため、現金化までが早く、資金繰りの安定性が高まりやすいです。
ノンリコースファクタリングは売掛債権の譲渡となり、金銭の貸借が発生せず、貸金業への信用情報にも影響しません。
そのため、赤字経営や税金滞納をしていると、銀行などから融資を申請しても却下されるケースが多いですが、ノンリコースファクタリングは契約できる場合がほとんどです。
さらに、取引先に知られずに契約できるということは、新しい取引先の経営状況の把握にも役立ちます。
取引先の信用情報が低い場合はそもそも契約できず、契約後未払いになってしまっても自社に負担がありません。
ノンリコースファクタリングのデメリット
ノンリコースファクタリングは、手数料が高い傾向にあるというのがデメリットになります。
ウィズリコースファクタリングは2〜10%がほとんどですが、ノンリコースファクタリングは10〜20%の手数料となるケースが多い傾向にあります。
これは、償還請求権がない分、ファクタリング会社が貸倒れリスクを引き受けているので、高い手数料を設定する必要があるためです。
また、悪徳業者が往来しているのもノンリコースファクタリングの特徴です。
手数料はファクタリング会社によって異なり、ノンリコースファクタリングは手数料が高いという認識があるので、これを利用して法外な手数料を請求してくる業者もあります。
初めてのファクタリング利用をする人は、2社以上の見積もりを見て手数料を確認してから契約すると、悪徳業者の魔の手から逃れられるでしょう。
ファクタリングはノンリコース契約が基本
ファクタリングは、回収不能リスクを負担しなければならないのに、ノンリコース契約が基本です。
なぜウィズリコースファクタリングではなく、ノンリコースファクタリングが基本となっているのかを解説します。
ファクタリングは貸金業ではない
ファクタリングは、売掛債権の譲渡であり、金銭を融資するサービスではありません。
ウィズリコースファクタリングは取引先が回収不能となった場合、自社で弁済する必要があります。
つまり、ウィズリコースファクタリングは売掛債権の譲渡・買取とは言えず、実質的な貸金業と見なされる可能性が高いと言えるのです。
貸金業となると免許や登録が必須となり、取り扱える企業が銀行などの金融機関となります。
そのため、ウィズリコースファクタリングよりもノンリコースファクタリングが基本となっているのです。
ウィズリコースファクタリングは違法業者の可能性がある
ウィズリコースファクタリングは貸金業の登録が必須です。
この登録がないと、ほぼ確実に違法業者であるため、利用する予定のファクタリング会社が貸金業登録をしているかどうかを、必ず確認してください。
また、分割払いに対応していたり、担保・保証人を要求したりするファクタリング会社にも注意が必要です。
ウィズリコースファクタリング同様、分割払いの対応や担保・保証人の要求には貸金業登録が必要となり、ファクタリングでは通常おこないません。
違法業者を利用すると後々大きなトラブルに巻き込まれる恐れが高いですので、業者選びは慎重におこないましょう。
まとめ:ファクタリングを利用するならノンリコース契約を結ぼう
本記事ではノンリコースファクタリングとウィズリコースファクタリングの違いや、それぞれのメリット・デメリットについて詳しく解説しました。
ノンリコース契約なら、取引先に知られずに、迅速に資金調達が可能ですが、ウィズリコース契約も安心感のある取引が可能です。
どちらのメリットもデメリットもしっかりと把握し、状況に応じて使い分けましょう。
ファクタリング会社を選ぶ際には、手数料や入金スピード、買取限度額、運営実績など業者の信頼性を確認することが大切です。
ソレイユは15年間ファクタリングサービスを提供している会社で、オンライン型ファクタリングを扱っています。
手数料1〜15%と上限が決まっており、10万円から1億円までの取引に対応しています。
最短30分で入金が完了しますので、早く資金調達したい方にもおすすめなサービスです。