ファクタリングは分割払いが可能?返済できない状態に陥る原因と対策を紹介
融資を受けた場合、数か月~数年にかけて長期的に分割払いで返済するのが一般的です。
保有する売掛金を売却し現金を得るファクタリングの場合、返済というより、売掛先から受け取ったお金をファクタリング会社へ送金するという考え方となります。
それでは、ファクタリング会社への支払いは分割払いでも可能なのか気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ファクタリングで分割払いが可能かどうか、返済できない状態に陥る原因と対策を紹介します。
今後、ファクタリング利用を検討しており、支払方法に対して疑問を抱いている方はぜひ最後までお読みください。
目次
ファクタリングでは分割払いができない
融資とファクタリング、どちらも資金調達方法ですが支払方法が異なります。
融資の場合は分割払いが基本ですが、ファクタリングの場合は原則として一括払いのみです。
ここでは、ファクタリングで返済が必要になる取引方法や融資・ファクタリングの支払い方法をそれぞれ解説します。
ファクタリングで支払いが必要になる取引方法
利用者がファクタリング会社へ支払いが必要になるのは2社間ファクタリングとなります。
3社間ファクタリングの場合、売掛金を売却後、売掛先が直接ファクタリング会社へ売掛金を送金するため利用者の支払いは不要です。
したがって、特に支払期限や支払方法を気にする必要はありません。
一方で、2社間ファクタリングの場合、売掛先から支払期日に入金された売掛金をそのままファクタリング会社へ送金しなくてはなりません。
借入ではなく売買であるファクタリングですが、2社間ファクタリングの場合のみ、利用者はファクタリング会社へ支払い(売掛金の送金)が必要となります。
融資の返済方法
融資の場合、一括返済と分割返済の大きく2つの返済方法があります。
金利が小さい銀行融資などの場合は基本的に、数年かけて少しずつ毎月返済していくのが一般的です。
分割払いでも、元金と利息が同額になるよう返済する元利均等、元金に利息を上乗せして返済する元金均等から返済方法を選べます。
返済にかかる負担を軽くできる分割払いですが、返済期間が長くなるほど金利によって返済総額が増えてしまうデメリットがあります。
ファクタリングの支払い方法
分割払いは貸金業にしか適応されません。
債権売買であるファクタリングは貸金業に該当しませんので、支払い方法は一括払いのみとなります。
分割払いでは金利が発生しますが、貸金業ではないファクタリングに金利はありません。
ファクタリングでの支払いは売掛金の金額となり、売掛先から受け取ったお金をそのままファクタリング会社へ送金すれば問題なく手続きが完了します。
ただし、利用者のなかにはファクタリング会社への送金(支払い)ができない状況に陥る方もいるのです。
ファクタリングで支払いできない状況に陥る原因
ファクタリングで支払いできない状況に陥る主な原因は下記の3つです。
・売掛金を使ってしまった
・売掛金の入金が遅れている
・売掛先が倒産した
返済義務はないファクタリングですが、支払義務は当然ながら発生します。
ファクタリング会社は売掛金を受け取れずにいると、ただ買取額を渡した状況になるため大きな損失を出してしまいます。
ファクタリング会社への支払いが滞ると刑事罰に処される場合もありますので十分に注意しましょう。
それでは、ファクタリングで支払いできない状況に陥る3つの原因を解説します。
売掛金を使ってしまった
受け取った売掛金に手をつけてしまい、売掛先と決めた支払日にファクタリング会社へ支払えない状況に陥る事業者がいます。
資金難となり、どうしても他の支払いにお金が必要となってしまい、売掛金を使ってしまう場合もあるかもしれません。
手元にある程度の資金があるなら、多少売掛金に手を出してもファクタリング会社へ支払う分のお金はあるでしょうが、かつかつの状態で売掛金を使用するのは避けるべきです。
どうしても売掛金の支払いが難しい場合には、早めにファクタリング会社へ相談しましょう。
支払う気持ちはあることを伝え、再度支払日を決めてもらうことで、支払期間を延ばせる場合があるかもしれません。
売掛金の入金が遅れている
売掛金の入金が遅れており、ファクタリング会社へ支払えない場合もあるでしょう。
売掛金が支払期日までに入金されない場合、請求書をきちんと発行しているか、請求内容に不備はないかなど、まずは自社に落ち度がないか確認してみてください。
自社に落ち度がない場合、売掛先に支払いをしてもらうよう連絡しましょう。
単に担当者のミスなら直ちに入金してもらえるはずです。
もし、取引内容に不満があり、支払いを意図的にしていない場合はどの点に不満があるか話し合う必要があります。
明らかに一方的な支払いの拒否を受けるようでしたら、裁判所へ訴えるのも検討せざるを得ないでしょう。
売掛先が倒産した
売掛先が倒産した場合、売掛金を回収できなくなります。
その場合、ファクタリングでは基本的に利用者が弁済する必要はありません。
売掛金の未回収リスクはファクタリング会社が負う契約内容であるのが一般的です。
そのため、少しでも未回収リスクを低くするために、手数料を高めに取ったり、慎重に売掛先を調査したりするのです。
なお、償還請求権が付いている契約を締結している場合、売掛先の倒産により売掛金の支払いが不能になると利用者が弁済しなければなりません。
契約時には償還請求権の有無を必ず確認してください。
ファクタリング会社に支払いしないとどうなる?
ファクタリング会社への支払いが滞ると、順を追って下記のような状態になります。
・取り立ての連絡がくる
・売掛先に通知が送られる
・損害賠償を請求される
まずは、速やかに支払うよう取り立ての連絡がきます。
その督促を無視すると売掛先への債権譲渡通知の送付がおこなわれ、最終的には損害賠償を請求されるでしょう。
それでは、ファクタリング会社に支払わないとどうなるのか順に見ていきます。
取り立ての連絡がくる
支払期日になっても売掛金の送金がない場合、利用者に対して取り立ての連絡がきます。
このとき、支払いが難しく、期限を延ばしてもらえるか相談してみるのも方法のひとつです。
しかし、必ずしも柔軟に対応してもらえるとは限りませんので注意してください。
売掛先に通知が送られる
督促を無視し続けると次は売掛先に対して債権譲渡通知が送られます。
2社間ファクタリングの場合、通常は売掛先への通知がなく、同意も必要ありません。
そのため、売掛先にファクタリング利用を知られなくない方は2社間ファクタリングを利用するのが一般的です。
しかし、支払いを怠っていると債権譲渡通知によってファクタリング会社に売掛債権が譲渡されている旨を売掛先に知られてしまいます。
そのうえ、支払いができないほど経営状況が悪いことが知られてしまいますので、今後の取引に大きく影響するでしょう。
損害賠償を請求される
ファクタリング会社への支払いが困難である場合、損害賠償を請求される可能性があります。
損害賠償金に加えて、遅延損害金も支払わなければなりませんので、非常に大きな負担となるでしょう。
場合によっては、詐欺罪や横領罪として裁判所へ訴えられる恐れもあります。
分割払いができないファクタリング会社への支払いは、計画的におこないましょう。
ファクタリングで支払いできない状態を未然に防ぐ方法
ファクタリングで支払いできない状態を未然に防ぐ方法としては、下記の4つがあります。
・3社間ファクタリングを利用する
・できるだけ手数料が低い業者を選ぶ
・短期間での利用に留める
・他社への乗り換えを検討する
ひとつずつ紹介します。
3社間ファクタリングを利用する
ファクタリングで支払いが生じるのは2社間ファクタリングのみです。
つまり、3社間ファクタリングを利用すれば支払いを考える必要がなくなります。
ただし、すべてのファクタリング会社が3社間ファクタリングに対応しているわけではありません。
特に民間企業が運営する多くのファクタリングサービスは2社間ファクタリングとなります。
手数料が低く、支払いが生じない3社間ファクタリングですが、スピーディーな資金調達を目的にするなら2社間ファクタリングが向いています。
できるだけ手数料が低い業者を選ぶ
手数料が低いほど、手元に残るお金が増えるため、資金に余裕が生まれます。
各業者によって手数料は異なるため、少しでも手元にお金を残したいなら必ず相見積もりを取るべきです。
数%の差でも、取引額が大きくなれば数百万もの違いにもなり得ます。
手持ちの資金に余裕がない方ほど、手数料はシビアに考えるべきでしょう。
短期間での利用に留める
一括払いが原則のファクタリングは短気利用に向いているサービスです。
融資のように長期的に利用してしまうと、手数料の分だけ本来受け取るはずのお金が減ってしまいます。
素早く現金を得られて、審査も緩いファクタリングはつい繰り返し利用しがちです。
しかし、頻繁に活用してしまうと資金繰りが悪化してしまう恐れがありますので計画的に利用しましょう。
他社への乗り換えを検討する
手数料に負担を感じたり、対応に不満を抱えたりしているなら他社への乗り換えも検討してみてください。
乗り換える際のポイントは、手数料が低くなり、柔軟な対応をしてくれる業者を選ぶことです。
ファクタリング会社によっては、他社からの乗り換えだと以前の業者より手数料を低くしてくれたり、支払いに関して経済状況に合った対応を取ってくれたりするでしょう。
乗り換えキャンペーンを実施している場合もありますので、まずは相談してみてください。
まとめ:ファクタリングで分割払いが可能な場合には注意しよう
この記事では、ファクタリングの分割払いについて解説しました。
貸金業ではないファクタリングでは、原則として一括払いとなります。
もし、分割払いが可能な業者がいれば貸金業許可を取っていない違法業者の可能性がありますので利用は避けるべきです。
ファクタリングを利用する際は、サービス内容はもちろん、運営会社が健全な企業かどうかの見極めも重要となります。
ソレイユは15年間、ファクタリングサービスを提供している会社で、オンライン型サービスを取り扱っています。
審査通過率90%を誇り、他社より低い手数料での買取りを保証していますので、ぜひ一度ご相談ください。